改修前 外観
改修後 外観
江戸末期頃の長屋建て住居
明治~昭和にかけて何度も現代風に改修
された痕跡のある住宅です。
つし二階のサッシ窓は少し屋内側に移動し
外観は虫籠窓(むしこまど)になっています。
1階部分はこの地域に残る過去の資料をもとに
再現し、連子格子(れんじこうし)、ささら子下見板
銅製の雨樋、鮟鱇(あんこう)に仕上げています。
茶室水屋
香芝市K様邸古民家再生工事
はなれ工事途中
ギャラリー
解体中
LDK
香芝市Y様邸古民家リフォーム
扇垂木玄関化粧野地
解体前
施工後
LDK
改修前
リユース建具玄関
改修前キッチン
改修後対面キッチン
シロアリによる蟻害
根継ぎ補強
玄関ホール
洗面 ケヤキカウンター
香芝市K様邸古民家リフォーム
井戸土間(施主様施工)
外壁トタンを杉焼板へ張り替え
玄関ホール
はなれ外観
はなれ外観
主屋トタンから杉焼板へ張替
屋根改修前
屋根改修後